海辺にただようエトセトラ

音楽や映画、本の感想をつらつらと。

アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル/I, Tonya

f:id:sunnybeach-boi-3210:20180524173510j:plain

アメリカ人のフィギュアスケート女子選手として初めてトリプルアクセルに成功し、1992年アルベールビル、94年リレハンメルと2度の冬季五輪にも出場したトーニャ・ハーディングのスキャンダラスな半生を、「スーサイド・スクワッド」のハーレイ・クイン役で一躍世界的にブレイクしたマーゴット・ロビー主演で描いたドラマ。貧しい家庭で厳しく育てられたトーニャは、努力と才能でフィギュアスケーターとして全米のトップ選手への上り詰めていく。92年アルベールビル五輪に続き、94年のリレハンメル五輪にも出場するが、92年に元夫のジェフ・ギルーリーが、トーニャのライバル選手を襲撃して負傷させた「ナンシー・ケリガン襲撃事件」を引き起こしたことから、トーニャのスケーター人生の転落は始まっていた。プロデューサーも兼ねてトーニャ役で主演したロビーは、スケートシーンにも挑戦。母親役のアリソン・ジャネイが第90回アカデミー賞助演女優賞を受賞した。元夫のジェフ・ギルーリー役は「キャプテン・アメリカ」シリーズのセバスチャン・スタン。監督は「ラースと、その彼女」「ミリオンダラー・アーム」のクレイグ・ギレスピー。(https://eiga.com/movie/88310/より)

 9.7/10.0

 題材となった事件に関しては全く知らないまま観たが、一人の女性の人生を通して、アメリカ……、というか現代社会の残酷さをあぶりだした映画だと思う。
この映画で書かれていることが事実であれば、トーニャも被害者の一人だろう。

劇中のトーニャは常に男に裏切られて来た。実の父親は、フィギュアスケートに傾倒する妻に愛想をつかして、「行かないで」と泣き叫ぶ娘を置いて出て行く*1。約束していた仕送りの送金も途絶えてしまう。

スケートに全てを捧げていたトーニャは、恋人に出会ったのもスケートリンクだった。
スケート場付のファーストフード店で働くジェフという青年。はじめのうちは素朴で優しかったのだが、やがて過剰なDVによってトーニャを束縛していく。

恐ろしく見えるのがトーニャのスキルアップの過程だ。今でいうところの“毒親”たる母親は、「あの子は侮辱されることで闘争心に火がつくから、“お前にはできない”と言ってやるのが一番いいんだよ」と話す。試合直前のトーニャに対して、金を払った男に侮辱的な言葉を言わせる。

さらにすごいのが、競技に勝つために、ジェフとの復縁を迫る部分だ。
あまりの暴力に耐えきれず逃げ出したはずなのに、トーニャはジェフに「あなたなしではオリンピックに勝てない」と電話をかける。「夫の暴力」という家庭内の緊張状態が競技の精度を高めるとでもいうように。

そのような常人には理解できない極限状態で競技に臨むその姿勢は、果たして幸せと呼べるのか。
以降に巻き起こってしまう悲劇は、彼女にも一部非があるとはいえ、周囲に振り回されては夢すらも奪われてしまうトーニャに同情を禁じ得ない。
勝気な性格が当時世間に与えた印象は良くないのかもしれないが、貧乏な環境にもくじけず練習に打ち込み、映画のストーリーを素直に追えばドラッグにも溺れることはなかった。

ジェフ以外との色恋沙汰も特になく、慎ましくスケートのみに捧げた人生が崩れていく様は思わずもらい泣きしてしまう。各登場人物が当時を振り返る「バック・イン・ザ・デイズスタイル*2」で語られるため、全てを諦めきったようなトーニャの語り口が一層切なくさせる。

彼女への感情移入を高めるのが、競技中の緊迫感あるカメラワークだ。成功するかもわからないトリプルアクセルを前に緊張の面持ちでいる姿や、スローで抑えられるトリプルアクセルの瞬間は非常に美しい。
あの重力にもとらわれない数秒間だけでも、彼女にとって「自由な時間」であったことを願うばかりだ。

www.youtube.com

*1:また子役が『gifted』のマッケンナ・グレイスちゃんで、泣きの演技が胸を切り裂くんだわ……。

*2:っていうのか知らないけど